[ ここから本文です ]
株主還元の状況
(単位:円)
1株当たり配当金 | |||
---|---|---|---|
中間 | 期末 | 合計 | |
2019年3月期 | 14.00 | 14.00 | 28.00 |
2020年3月期 | 15.00 | 26.00 [普通配当 16.00] [記念配当 10.00] |
41.00 [普通配当 31.00] [記念配当 10.00] |
2021年3月期 | 16.00 | 19.00(予想) | 35.00(予想) |
剰余金の配当等の決定に関する方針
当社は、純粋持株会社として、グループ全体の企業価値を高めることを目的として事業を展開しております。したがいまして、剰余金の配当は、連結当期純利益を基準に配当性向30%以上を目安として実施することとしております。また、内部留保につきましては、経営資源の一つであるネットワークの強化を中心とした設備投資や、宅急便のデジタルトランスフォーメーションおよびデータ・ドリブン経営への転換に向けた投資など、グループ全体の成長のために活用してまいります。また、自己株式につきましては、資本政策の一環としてM&Aへの活用など、弾力的に考えてまいります。